環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

タイアップ団体の情報

2023.7.15

絶滅を免れたモーリシャスチョウゲンボウ

モーリシャスの正式な国鳥は、絶滅を免れたモーリシャスチョウゲンボウです。この鳥は、世界で最もよく知られた保全の成功例の一つです。

「ドードーはどこにでもいます!硬貨や紙幣、モーリシャスの紋章にも描かれています。ふわふわのマスコット、ドードーカフェ、ドードーのビーチサンダルまであります」とモーリシャス野生生物財団(MWF、バードライフ・パートナー)のコミュニケーション・マネージャーであるJean Hugues Gardenneは言います。「ドードーは事実上の国鳥でした。モーリシャス人が悲しい絶滅の物語を繰り返すのは、本当に皮肉なことだと思っていました」。

詳細はこちら

絶滅を免れたモーリシャスチョウゲンボウ

関連記事

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

2022.10.29

和光大学ポプリホール鶴川ワイルドライフファインアート展

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

Staff

エトピリカ

2022.12.13

可愛い外見で特徴的な鳥、エトピリカの魅力

Staff

KATSU

卵

2022.12.16

にわとりのたまご②

Staff

Chappy

2022.10.31

保護犬・保護猫オリジナルミュージカル「HAPPINESS」存続を守るために!

MLS合同会社

Staff

バードライフ・インターナショナルロゴ

2022.6.20

世界アルバトロスデーにこの素晴らしい海鳥のお祝いをしましょう

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

Staff

鳥

2023.3.27

鳥獣保護区とは?日本の鳥獣保護区の役割を知ろう!

Staff

KATSU

子ウミガメ

2020.7.1

ELNAの実際のボランティア活動をご紹介!!

認定NPO法人エバーラスティング・ネイチャー

Staff

公益財団法人アニマルドネーション

2022.11.1

「LINEスタンプ・絵文字で#犬の日を盛り上げよう!」 キャンペーン売上の一部が寄付され、動物福祉活動を支援

公益社団法人アニマル・ドネーション

Staff

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約92,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について