環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

msen-logo
特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク

タイアップ団体の情報

2022.10.20

観光客向け環境学習プログラム 報告

観光で宮古島を訪れる方向けに、マングローブ観察と漂着ゴミの環境学習プログラムを実施し、無事終了いたしましたことをご報告いたします。

■10月19日 観光客向け環境学習プログラム 報告HISでは、旅の中で学びのあるツアーを、ということで「スタディツアー」という商品を販売し、その中で宮古島海の環境ネットワークは、マングローブ観察と漂着ゴミについて学ぶ環境学習プログラムを実施しています。

自分たちだけでは知ることのできない宮古島の自然や環境問題について、自ら体験することで、普通の旅とは違う、心に残る旅となるのではないでしょうか。

関連記事

そばの花と山

2022.11.13

テラリウムの住人⑥ 草花との生活

Staff

こびと

CIジャパンロゴ

2022.10.13

気候変動と戦いたかったら、女の子に教育を!?

一般社団法人 コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

Staff

リスと植木鉢

2021.8.29

なんで癒されるの?自然の持つリラックス効果~vol3.匂い~

Staff

すみい

樹木・環境ネットワーク

2022.12.2

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会 事務局員募集

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会

Staff

チンアナゴ

2022.11.15

チンアナゴの喧嘩は日常茶飯事?チンアナゴの特徴や由来をご紹介

Staff

KATSU

2022.12.12

2023 HAPPY Beach Clean-up

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

PADI LOGO

2023.2.10

海洋汚染 ー 10の汚れた事実

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

CIジャパンロゴ

2022.8.3

良い波と重要な海洋生態系を守るCIの取り組み

一般社団法人 コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

Staff

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約18,000人
※2023.3月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について