環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

バードライフ・インターナショナルロゴ
一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

タイアップ団体の情報

2023.4.20

公海の生物多様性を守る新しい条約が締結

公海は、地球の表面の半分近くを占めており、多くの生物にとって重要であるにもかかわらず、これまでほとんど管理されてきませんでした。この度、その公海に関する画期的な新条約が策定されました。この条約は、遠洋の自然を保護するための希望にあふれた一歩であり、生物多様性の危機を回避するために必要な国際協力のあり方を示しています。

続きはこちら

関連記事

卵

2022.12.16

にわとりのたまご②

Staff

Chappy

バードライフ・インターナショナルロゴ

2023.1.24

140年ぶりの再発見

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

Staff

ホンドタヌキ

2022.10.7

【緊急 ご寄付のお願い】両後肢がちぎれていたタヌキ “チャリン” の車椅子を

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

Staff

ワイルドライフファインアート

2022.4.29

ワイルドライフファインアート ~アフリカの動物たち~

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

Staff

子ウミガメ

2020.7.1

ELNAの実際のボランティア活動をご紹介!!

認定NPO法人エバーラスティング・ネイチャー

Staff

疥癬にかかったタヌキ

2022.4.5

疥癬(かいせん)になるタヌキ を減らすには!?

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

Staff

バードライフ・インターナショナルロゴ

2023.4.20

公海の生物多様性を守る新しい条約が締結

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

Staff

バードライフ・インターナショナルロゴ

2022.12.13

2022年版レッドリスト:森林減少と気候変動がもたらす被害

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

Staff

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約78,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について