環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

樹木・環境ネットワーク
NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会

タイアップ団体の情報

2023.6.22

こどもの森づくりフォーラム in SAITAMA

「こどもの森づくりフォーラム in SAITAMA」のお知らせです。

こどもたちの遊びや学びの場であると共に、地域の森づくりにつなぐために、保育・幼児教育関係者、保護者や行政・地域住民、森林・林業関係者や自然体験・野外教育関係者等が手を携えて、保育所・幼稚園・認定こども園等における園庭・身近な森林等の整備等を推進する機運を高めるとともに、セクターや分野を越えた関係者のネットワークづくりを目的として、フォーラムを開催します。
なお、併せて関連するサイドイベントも開催します。この度、参加者の募集等を開始しましたので、皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

【開催日】令和5年7月8日(土)、9日(日) 

【開催地】「秩父宮記念市民会館」(秩父市)および、「みどりの村」(小鹿野町)

【主催】こどもの森づくりフォーラム実行委員会

詳細はこちら

こどもの森づくりフォーラム in SAITAMA

関連記事

CIジャパンロゴ

2022.8.3

良い波と重要な海洋生態系を守るCIの取り組み

一般社団法人 コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

Staff

msen-logo

2023.5.29

6月4日(日) 「海と自然の勉強会 サンゴの観察・分類同定」のご案内

特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク

Staff

バードライフ・インターナショナルロゴ

2022.10.17

自然保護のサクセス・ストーリーの前に立ちはだかる風力発電施設建設問題

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

Staff

PADI LOGO

2022.10.17

ダイビングを学ぶことが海を救うことにつながるのか

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

CIジャパンロゴ

2022.10.13

気候変動と戦いたかったら、女の子に教育を!?

一般社団法人 コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

Staff

CIジャパンロゴ

2022.8.11

森林再生の様々な方法とは

一般社団法人 コンサベーション・インターナショナル・ジャパン

Staff

樹木・環境ネットワーク

2022.11.10

11月23日開催!パートナーズボイス~会員・GS懇談会のご案内

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会

Staff

由比ガ浜海岸でビーチクリーンアップ! 2022.07.10(日)

2022.6.12

由比ガ浜海岸でビーチクリーンアップ! 2022.07.10(日)

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約92,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について