環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

タイアップ団体の情報

2023.5.23

スナメリ観察&小さな地球『帆船みらいへ』体験航海

スナメリ観察だけじゃない、スナメリのくらす海を知る航海をしよう!

播磨灘を五感で感じるプログラム。
小さな地球と言われる船での共同生活を通してチームワークを身に着けたり、スナメリ&洋上観察をしたり、クリーンアップをしたり…
船とスナメリを通して地球環境について学び、考えます。

2023年6月17日(土)~6月18日(日)
姫路港発〜神戸港着(日帰りは姫路港発着)

詳細はこちら

スナメリ観察&小さな地球『帆船みらいへ』体験航海

関連記事

msen-logo

2022.10.20

観光客向け環境学習プログラム 報告

特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク

Staff

日本レスキュー協会

2022.8.1

【10月8日・10月9日開催!】救助犬育成体験プログラム

認定NPO法人日本レスキュー協会

Staff

PADI LOGO

2023.2.10

海洋汚染 ー 10の汚れた事実

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

ミナミゾウアザラシ

2023.7.25

ゾウアザラシは怖い?ミナミゾウアザラシの特徴や体重、食べるものとは!

Staff

KATSU

アイサーチ・ジャパン

2023.5.10

比べてみよう!川のごみ&海のごみ  クリーンアップvol.1 多摩川

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

ザトウクジラ

2022.11.18

海に住む巨大生物ザトウクジラ。特徴や鳴き声を知ろう!なぜフジツボが付いている?

Staff

KATSU

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

2022.6.9

夏休み図鑑プロジェクト ミッション! 西園を調査せよ!!

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

Staff

江井島海岸でビーチクリーンアップ! 2022.06.26(日)

2022.6.12

江井島海岸でビーチクリーンアップ! 2022.06.26(日)

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約92,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について