環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

バードライフ・インターナショナルロゴ
一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

タイアップ団体の情報

2023.2.26

インドショウノガンの絶滅回避

インドショウノガンは、ノガン科の中で最も小さな鳥で、草原で垂直に羽ばたく求愛ダンスをすることで有名です。しかし、南アジアの草原にある生息地が広範囲に失われ、その数は急速に減少しています。

19世紀には広く生息していたインドショウノガンの減少は、インドの緑豊かな低地の草原と密接な関係をもっています。ヒゲのように飛び出した羽毛を持つこの小柄なノガンの一種は、草木の上を飛び跳ねながら求愛する姿がよく見られました。1994年のレッドリストでは当初、深刻な危機(Critically Endangered)に指定されていましたが、調査の結果、減少のスピードが緩やかになっていることがわかり、危機(Endangered)に変更されました。しかし、そのためにこの種に十分な注意が払われることがなくなり、インドショウノガンの減少は止まることなく、続いたのです。

続きはこちら

関連記事

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約18,000人
※2023.3月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について