環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

ジャパンワイルドライフセンタークラウドファンディング
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

タイアップ団体の情報

2022.1.26

リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター、クラウドファンディング開始のお知らせ。

【クラウドファンディング】

1匹でも1羽でも多くの命を助けたいと、活動を拡大していくためにケージの修繕や増設をしたいのですが、私達の活動は応援くださる方からの会費やご寄付によって行っており、そのほとんどは保護動物たちの日々の治療費や餌代、施設の維持費などに費やされています。

既存の施設はスタッフの手作りでなんとか対応しており、リハビリを行うケージ数も満足な数がありません。山に広々とした施設ができたらという大きな理想もありますがまずはその第一歩として、センター敷地内に大型ケージの増設を計画しました。

同時に、このクラウドファンディングを通して、少しでも多くの方に日本の野生動物の現状や正しい知識を知っていただきたいと思っています。

皆様の温かいご支援、何卒よろしくお願いいたします。

現在のバードケージ

詳細はこちらから

クラウドファンディング READYFOR

まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい

返礼品にはレベラがデザインをご協力させていただいた限定デザインのTシャツやマルシェバッグも!

刺繡デザインのキャップもございます!

Last GOALの実現が叶えば、隣地国有地竹林の落札が可能とのこと。
これが達成すれば、野生動物保護の環境としてはとても良い環境になるかと思います。


関連記事

ゴマフアザラシ

2023.2.5

ゴマフアザラシの最新の生息地と生態を特徴や寿命と共にご紹介

Staff

KATSU

ツバメ

2020.5.30

5羽のツバメの雛を保護 JWCの実際に行った活動をご紹介!!

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

Staff

日本自然保護協会

2022.4.29

【ご支援のお願い】イヌワシの舞う日本の森を未来へ引き継ぐ!

公益財団法人 日本自然保護協会

Staff

お知らせ】ワイルドライフファインアート 2か所での展示!

2023.2.10

【お知らせ】ワイルドライフファインアート 2か所での展示!

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター

Staff

カピバラ

2021.8.30

カピバラにピンクイルカ…ベネズエラの可愛い&カッコいい動物たちを紹介!

Staff

佐久間

ハイエナ

2022.11.23

ハイエナの狩り孤独?性格や生態について

Staff

KATSU

2023.7.15

絶滅を免れたモーリシャスチョウゲンボウ

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

Staff

セグロジャッカル

2023.2.2

ジャッカルはどんな動物?セグロジャッカルの特徴は?

Staff

KATSU

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約92,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について