環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

樹木・環境ネットワーク
NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会

タイアップ団体の情報

2023.5.18

森林と市民を結ぶ全国の集い

-第27回 森林と市民を結ぶ全国の集い2023ー
続・森は誰のもの? ~森林コモンズを活かす明日へ~

森林は、私たちを含めすべての生物にとってかけがえのない存在です。
森林を守り活かしていく。それは、私たち共通の願いです。
そのためには、さまざまな人々が協働し、森林を「コモンズ」として強く意識していく必要があります。コモンズとは、共有する資源や価値のことです。
今回の「森林と市民を結ぶ全国の集い」には、ふたつの目的があります。

1.森林コモンズのリテラシー・知見を共有する。
さまざまなセクターが協働していくにためにはコミュニケーションが大切です。
「集い」では、そのコミュニケーションの基礎となる知識やリテラシーを共有し、森林コモンズの歴史やさまざまな取り組みを学びます。

2.森づくりへの参加・協働のきっかけをつくる。
市民参加の森づくりを行っている人々の森林コモンズへの思いや展望などを
聞き、ネットワークづくりや交流を行います。

■開催期間 2023年6月10日(土)14:00 ~ 6月11日(日)16:00
オンライン配信+6月10日(土)のみ会場参加も可
6月10日(土)会場:国立オリンピック記念青少年総合センター

詳細はこちら

関連記事

2023.5.9

アマモが増えるとどうなるの?アマモの特徴をご紹介

Staff

KATSU

チアセブンアーチオンラインストア

2023.3.4

チアセブンアーチオンラインストアで商用利用可能の素材を販売中

Cheer7arch

Staff

バードライフ・インターナショナルロゴ

2022.12.23

生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)は不安を残しながらも大きな前進へ

一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

Staff

~ 海を知って伝えられる人になる ~ ビーチクリーンアップ in浜甲子園

2023.2.3

~ 海を知って伝えられる人になる ~ ビーチクリーンアップ in浜甲子園

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

PADI LOGO

2023.2.10

海洋汚染 ー 10の汚れた事実

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

樹木・環境ネットワーク

2023.6.2

NEW

グリーンセイバー検定のお申込みについて

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会

Staff

PADI LOGO

2023.3.6

私たちとサンゴ礁の関わり~サンゴ礁の重要性

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

msen-logo

2023.5.29

6月4日(日) 「海と自然の勉強会 サンゴの観察・分類同定」のご案内

特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク

Staff

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約78,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について