環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

樹木・環境ネットワーク
NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会

タイアップ団体の情報

2022.11.10

11月23日開催!パートナーズボイス~会員・GS懇談会のご案内

「パートナーズ・ボイス・プロジェクト」は、会員やグリーンセイバーの皆さまが、日頃、何となく考えている自然への思いや、やってみたいと思っていることを出し合い、みんなで一緒に実現していきたい。そんな思いからはじめたプロジェクトです。

日時
2022年11月23日(祝水)10:30~12:00

スケジュール
【話題提供】

・(@東京・三輪)里山林塾のいま~部活動でやりたいを実現!~

・(@東京・TAMAZO)TAMAZO~新生TAMAZO、コロナ・ナラ枯れを乗り越えて

・(@岡山)発想、発信!一人が大切〜地方の取り組み〜

【会員・GS懇談会】

オンライン会議
Microsoft Teamsを使ったオンライン会議で行います

参加URL
開催時間になりましたら以下のアイコンをクリックしてください

詳細はこちら

関連記事

2022.12.12

2023 HAPPY Beach Clean-up

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

PADI LOGO

2022.10.17

ダイビングを学ぶことが海を救うことにつながるのか

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

PADI LOGO

2022.10.28

10月22日(土)チーム美らサンゴ2022年第4回植付イベントが実施されました

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

樹木・環境ネットワーク

2022.12.2

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会 事務局員募集

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会

Staff

瀬戸内海の美しさを未来へ

2023.5.9

美しい瀬戸内海を子どもたちに残したい

一般社団法人みんなでびぜん

Staff

PADI LOGO

2023.3.6

私たちとサンゴ礁の関わり~サンゴ礁の重要性

株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン

Staff

砂浜ノート

2020.8.1

砂浜の環境改善・保護へ 砂浜ムーブメント2020

公益財団法人 日本自然保護協会

Staff

msen-logo

2023.5.29

6月4日(日) 「海と自然の勉強会 サンゴの観察・分類同定」のご案内

特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク

Staff

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約78,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について