100人に聞きました!2024年最新の人気の水族館ランキング
2024.1.4
目次
今回は100人にアンケートを実施し、人気の水族館ランキングを作成したいと思います!
※アンケートの内訳(2023年12月に実施)
■性別:男性 40人、女性 60人
■年齢:20代 10人、30代 31人、40代 35人、 50代 18人、60代 5人、70代以上 1人
2024年 人気の水族館ランキング!
では早速結果をお伝えします。
100人の方それぞれに一番好きな水族館を答えてもらいました。
その結果は….
1位 海遊館(12人/100人) 大阪府
最も票が集まったのは海遊館でした。
世界最大級の水族館というキャッチコピーに負けない水族館。
個人的にも大阪府に海遊館があることを大阪の人はもっと誇りに思った方が良いと思うくらい、素晴らしい水族館。
最も大きい太平洋の生き物がいる水槽を囲うように、周りに他の海の水槽を並べる配置は地球そのものを現しています。
この太平洋水槽にはジンベエザメがいます。
■ 元々関東出身なので、一度行ってみようと海遊館に行きましたが、大きな水槽にたくさんの種類の魚や生き物がいて、とても見ごたえがあります。また行きたいと思える水族館です。(30代/女性)
■ 1人目の子供が1歳の時に数年ぶりに行きました。自分が小さいころに行ったのでほとんど記憶がなく、ほぼ初めての状態で行きました。なのでどれも新鮮で楽しかったです。水槽もたくさんあり、大きな水槽はとても迫力があります。各水槽の横に魚の名前や特徴などが書いてあるのですが、そこに紛れてダイバーさんの詳細が書いてあってとても面白かったです。子供も大人も楽しめる水族館だと思います。(30代/女性)
■ 大きな水槽に見えるジンベイザメにはロマンがあります。人生であそこまで大きな生物を見たのは初めての体験だったので好きな地として思い出に残っています。(30代/男性)
■ ジンベイザメがいて迫力があるし、全体が広くて見応えがあるからです。ゆっくり座ってみる事が出来る場所もあるので居心地が良いです。(40代/女性)
■ 大阪が誇る水族館だと思う。大きな水槽がとても良い。周囲に商業施設もあるし、立地も非現実感があって、お出かけするのに最適だと思う。(50代/女性)
理由をもっと見る
■ 家から近いし、夏でもかなり寒くなるほど涼しいので、夏のレジャーにちょうどいい。ネットで予約すれば待たずに入れるのでいい。(30代/女性)
■ ジンベイザメがいっぱいいる事と周辺に食事をするところも充実しているので一日中遊べる為(30代/男性)
■ 大きな水槽の中でゆうゆうと泳ぐジンベイザメを長い時間をかけてゆっくり眺めることができるから。(40代/女性)
■ 巨大なジンベイザメが悠々と泳いでいたりして、観に行ったときに水族館に来たという感覚にさせてくれる水族館だと思う。自分が子供の時にオープンした水族館で思い入れもある。大阪港駅から徒歩圏内でアクセスも良く、友達や恋人と一緒に来やすいというのも良いと思う。(40代/男性)
■ 地元の水族館なので、思い入れもありますし、大きな水槽で優雅に泳いでいる、ジンベイザメがかっこいいです。(50代/女性)
■ 地元が誇る水族館ですし、ここで初めて見たジンベイザメは圧巻でした。螺旋状に見られる形態も珍しいと思います。水槽のアクリル板の厚さが60センチぐらいあるのに、あんなにクリアに見えるのも凄いなぁと思います。(50代/女性)
■ 大阪で海の魚を見たいと言うと海遊館しかありません。完成したときに海遊館の中で見たジンベエザメに驚きは今でも覚えています。(50代/男性)
ジンベエザメの人気もありますが、立地も魅力のようですね!
30年の歴史も出てきている海遊館は、近年水槽のリニューアルを実施しています。
コロナ禍をきっかけに年パスが廃止されたのが残念ですが、行く価値ありの水族館です!
2位 美ら海水族館(11人/100人) 沖縄県
2位は沖縄県の本部にある美ら海水族館(正式名称:沖縄美ら海水族館)旧名:国営沖縄記念公園水族館
2002年11月1日の新水族館リニューアルオープンで美ら海水族館になった水族館ですが、もう20年の歴史が!
沖縄の綺麗な海をそのまま持ってきたような水族館。
ここもジンベエザメが有名で、何と2023年12月現在でジンベエザメの世界最長飼育記録を更新中(1995年3月~)。
■ 大きな水槽の中に圧倒的な大きさを誇るジンベエザメが何とも絵になっていて美しいと思うから。(20代/女性)
■ ジンベイザメの展示されている水槽には巨大なアクリル板で迫力のあるジンベイザメの姿が見られるため。ふれあい水槽やお土産も充実していて何回行っても飽きない。(30代/男性)
■ 色々な水族館に行きましたが、やはり美ら海水族館ですね。気分も上がっていたとは思いますが、ジンベイザメの迫力は本当にすごかったです。(40代/男性)
■ ジンベエザメのいる大水槽の迫力と雰囲気が好きです。また、バックヤードの見学にも行ったことがあり思い出深い場所であることと、見かけたイベントの企画がどれも魅力的だった記憶があるので選びました。(40代/女性)
■ 家族で行った水族館の中で人気があり、特にイルカショーをしている水族館の中ではイルカの数も多く楽しめます。外国の方もたくさん来館していたので海外からも人気だと感じます。(60代/女性)
理由をもっと見る
■ 綺麗で沖縄らしい海の綺麗さがあるからです。感動をたくさん与えてくれる感じがあります。(20代/男性)
■ 最初に行った当時、ジンベエザメが複数匹おり圧倒されました。海の生物なので、やはり見るなら水槽も大きくゆったりとした所が一番だと感じます。(30代/女性)
■ 開放感とジンベイザメの迫力がたまりません。沖縄にいかないと見れないという特別感も理由の一つになります。(30代/女性)
■ 場所は沖縄の中心街が離れていて、異空間みたいな雰囲気が好きです。ジンベエザメが泳ぐすごく大きな水槽が圧巻の迫力で楽しめます。(40代/女性)
■ この水族館の一番の目玉はジンベエザメ。イルカショーにマナティ、ウミガメも巨大な水槽が360°見渡せるサイコーです(40代/女性)
■ ジンベエザメに会える。巨大な水槽などスケールが大きい展示は一見の価値があると思います。(40代/男性)
ジンベエザメ人気が凄いですね!
さらにコンセプトどおりの沖縄の綺麗な海を感じられるという点も魅力のようです!
3位 サンシャイン水族館(8人/100人) 東京都
3位は東京都の池袋にあるサンシャイン水族館。
サンシャイン水族館は都心にあるためアクセスがとても良いです。
屋外エリアのマリンガーデンでは、空を飛ぶように泳ぐアシカやペンギンが観ることができます。
■ 都心にありアクセスがしやすいことと、見栄えの良い水槽が多数あるところです。屋外で生き生きと歩き回るペリカンなど、魚以外もちょっと変わった生き物が見られます!(30代/男性)
■ 池袋の中にあって、遊びの流れに組み込みやすく、暇な時にぷらっと行けるのが良い。都市部にある割に楽しめるのも良い点。(30代/男性)
■ 昔からあり立地がいいです。また最近はペンギンが泳げる姿を下から見ることができて面白いです。(40代/女性)
■ 展示の仕方や照明、期間限定のイベントとどれも魅力的に感じる。東京の繁華街のビルの上という事を忘れてしまう様なペンギン達の姿も楽しい。(50代/女性)
■ 私が小学四年生の時に、ビルの屋上にある、珍しい水族館ということで、良く行きました。学校の見学会から、デート、また子供達が生まれてからも行きました。思い出が沢山あり、リニューアルして楽しくなったのも魅力です。(50代/女性)
理由をもっと見る
■ 大水槽の見応えも良く、展示されている魚の種類も豊富。空飛ぶペンギンの展示がとても良い。(40代/女性)
■ 池袋駅から徒歩で気軽に行けて、ショッピングなどのついでに寄れるので通いやすいです。巨大なクラゲの水槽がある海月空間が神秘的で大好きです。(40代/女性)
■ 都市部ですが、電車に乗った延長で水族館に行けるためです。遠出などせずに、気軽に行けるためです。(40代/男性)
サンシャイン水族館を選んだ方の人気の理由のほとんどが、立地のようですね。
都市部という立地の中にあって、展示方法が工夫されているのが良いですね。
4位 名古屋港水族館(7人/100人) 愛知県
4位は愛知県の名古屋市にある名古屋港水族館。
名古屋港水族館はシャチやベルーガ(シロイルカ)などの珍しい動物も観ることができます。
■ 日本の3大都市の愛知県・名古屋にあり、名古屋駅からの電車でのアクセスおよび駅からのアクセスが優れているから。また、シャチのアースが世の中的にも大変有名で、その他の水族館規模においても魅力的な水族館だから。(20代/男性)
■ 日本最大規模のプールでシャチとイルカが飼育されている。プールが巨大な分、シャチがダイナミックに泳ぐ様子はとても迫力がある。(30代/男性)
■ 愛知県内で最も上質な水族館だと思う。水中に居る様な薄暗く神秘的な展示が、海の世界へと引き込んでくれる。イルカショーも有って、ダイナミックなイルカたちを楽しめる。(30代/女性)
■ 子供の頃は地元に水族館がなく、開業した時にやっと地元に水族館が出来たんだという喜びも大きかったですしイルカショーは楽しいですし、大変綺麗な姿をしたシャチがいるので(50代/男性)
■ 他の水族館をあまり知りませんが、名古屋港水族館は見てて飽きないと思います。私が好きなのは、ペンギンがよちよち歩くのが見れることと、マイワシのトルネードです。非常に迫力のあるトルネードで見ていて飽きません。ほかには、イルカのショーやシャチ、ベルーガのショーもあります。(60代/男性)
理由をもっと見る
■ 地元にあるので。全国的な知名度がどれくらいあるかは分からないが、規模もそれなりに大きく、飼育されている種類も多いと思う。ウミガメの繁殖と、海獣類は凄く充実しているのではないかと思う。(30代/女性)
■一日中見て回ることが出来、動物や魚の種類が大変多く、見応えがある為。イルカショーが大人も楽しめる内容である為。(30代/女性)
シャチは国内で飼育している施設は2か所しかないうちの1つが名古屋港水族館なので、シャチの人気が凄いですね。
さらに施設の規模、研究・繁殖に力を入れている点も魅力です。
5位 鳥羽水族館(6人/100人) 三重県
5位は三重県の鳥羽市にある鳥羽水族館。
飼育種類数日本一1200種。ジュゴンやラッコという、2023年現在、他の水族館ではほとんど飼育されなくなった珍しい動物を観ることができます。
■ こじんまりとした水族館で建物自体は古そうなのに、中に入ると時間を忘れるほどの生き物に出会えるから。ラッコのメイちゃんキラちゃん、アシカショーもほっこりする。(20代/女性)
■ 日本で数少ないラッコを飼育している水族館。駅チカで行きやすい。館内からも海が見える。(20代/女性)
■ 三重県にあって、飼育種類数日本一で1200種!さらに、日本で唯一ジュゴンに会える水族館です。タコにも触れました。(20代/男性)
■ 美しい海の近くにある大きな水族館です。建物は少し古いのですが、魚や動物にストレスを与えないよう配慮されているので、どの生き物も、のびのび暮らしているところが見られます。(30代/女性)
■ すごくたくさんの種類がいて、飼育員さんが頑張っていて、アシカやセイウチのショーがとても面白い。毎回行くたびにまた行きたいと思わせてくれる水族館です。(40代/女性)
■ 伊勢志摩エリアの鳥羽湾は、ため息が出るほど美しく、イルカ島と呼ばれる場所もあります。そんな伊勢志摩にある志摩マリンレジャーと鳥羽水族館は、家族で楽しめるオススメの観光スポットです。(60代/女性)
やはり種類の多さや、ラッコやジュゴンが人気のようです。
海の近くということも魅力になっているようですね。
珍しい生き物が人気
5位まで紹介しましたが、水族館の人気は珍しい生き物がいるかと立地がポイントのようですね!
珍しい生き物が飼育されているのが魅力なのはもちろんわかります。
しかし、考えていただきたい。
「なぜ、珍しいのか?」
珍しい生き物は、そもそも世界中で見ても野生の個体数が少ない生き物であることがほとんどです。
その生き物を飼育展示している水族館は、ただの客寄せのためだけでなく、その生き物の研究も行っています。
生き物の生態を理解し、繫殖に繋げる。
そうすることで、個体数の増加に繋がり絶滅危惧から救うことができるかもしれない。
そういう事情を知った上で水族館に訪れると、珍しい生き物への見方や水族館のあり方への見方も変わるかもしれませんね。
まとめ
今回ご紹介したのはランキング5位までなので、6位以降の水族館の魅力はまた別でご紹介したいと思います。
水族館にどこか行こうかな?と迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!