100人に聞きました!2024年最新の人気の動物園ランキング
2024.1.4
目次
今回は100人にアンケートを実施し、人気の動物園ランキングを作成したいと思います!
※アンケートの内訳(2023年12月に実施)
■性別:男性 48人、女性 52人
■年齢:20代 13人、30代 30人、40代 35人、 50代 16人、60代 5人、70代以上 1人
2024年 人気の動物園ランキング!
では早速結果をお伝えします。
100人の方それぞれに一番好きな動物園を答えてもらいました。
その結果は….
1位 上野動物園(15人/100人) 東京都
最も票が集まったのは上野動物園(正式名称:東京都恩賜上野動物園)
上野動物園は人気のパンダを始め、珍しい動物のオカピがいたりと東京を代表する動物園。
敷地もかなり広い。動物園周りの公園を入れると、特に休日は家族連れで賑わっています。
私自身も、昨年行きましたが広い!というのが第一印象なくらい広いです。
■ かわいいパンダがいてモチーフもパンダのものが多いので可愛くて好きです。パンダが好きなのもありますがここに行きたくなります。(20代/女性)
■ 昔からあり小学生の時から行っている動物園です。中は少しかわってしまい少し寂しいですが、少し外れにある爬虫類のコーナーが好きです(30代/男性)
■ 今まで色々な動物園に行ったが、交通の便が抜群に良い点、また利用料金の安さ、その安さであれだけの動物を見られる点が凄い。(40代/男性)
■ ちいさいこ小さいころから動物園と言ったら上野動物園しかありません。遠足でも家族でも行っていていい思い出ばかりです。パンダが有名ですが意外と私はほかの動物のほうが好きでした。(40代/女性)
■ パンダをはじめとする飼育中の動物の種類の豊富さと希少性の素晴らしさもさることながら、立地が私の生まれた町にほど近く、訪れるたびに子供の頃を思い出してノスタルジックな気分になれる点に最も惹かれます。(50代/男性)
理由をもっと見る
■ 都会の中にありながらも、多くの動物と触れ合える広い施設があり、交通の便も良く魅力的。小さい頃に行ったことがあり、もともと印象的ではあったが大人になってからでも楽しめる動物園。(20代/女性)
■ パンダが可愛いからです。たくさんの動物がいるし立地自体もそこまで悪くないからですね(20代/男性)
■ 公立で入園料が格安で、そこそこ広く、色々な動物が見られるから。上野公園内も一緒に散策できるから。(30代/女性)
■ 動物園としては特筆してすごい所があるわけでは無いが、立地の良さ手軽さが好きで、気軽に行きたい時に行ける。動物園を楽しんだあとの予定が立てやすい。(30代/男性)
■ パンダがいることが一番大きいです。後は都心からの利便性が高く、行くのが容易であること、近くに美術館なども多く、他のことと並行して楽しめることが理由です。(40代/男性)
■ 古くからある動物園で、子どもの頃から何度も足を運んだ思い出のある動物園。飼育されている動物の種類も多く、開園から閉園まで1日かけて見回っても飽きないのは魅力。(40代/男性)
■ やはりなんといっても「パンダ」が観れることに尽きます。2023年12月現在、上野動物園にパンダは4頭います。シンシン、子パンダのオス・シャオシャオとメス・レイレイの双子パンダ。上野動物園ではパンダに関するイベントも色々、開催されています。2023年には、「パンダ中秋節2023」が上野恩賜公園噴水広場にて開催されました。日本だけでなく、大勢の観光客で賑わいました。上野動物園の広々とした敷地でパンダと出会うと、何か幸せを感じます。(50代/女性)
■ 1番身近で親しみがある動物園。親とも行ったし主人とも二人で行ったし、結婚して子供とも行っていて、40年以上楽しませてもらっている。(50代/女性)
■ 都心にあり、交通アクセスも良い動物園です。動物の種類も豊富で、様々な動物に出会うことができる点が好きな理由です。(60代/男性)
■ 何といってもパンダがいます。シンシンも見に行きました。また、パンダ見たいです。それ以外の動物もたくさんいます。(60代/男性)
アンケートの結果を見ると、「パンダがいる」「立地が良い」の2つの意見が人気ですね。
特に立地に関しては、東京の都心部というのはかなりの強みですね!
2位 東山動植物園(12人/100人) 愛知県
2位は名古屋市にある東山動植物園(正式名称:名古屋市東山動植物園)
東山動植物園は、その名の通り動物園と植物園があります。
東山動植物園は現在「再生プラン」を掲げて、施設の今ある魅力を大切にしながら、もっと身近に、もっと楽しく自然と向き合える「歴史と文化に育まれた人と自然のミュージアム」となることを目指しています。
■ 地元にある動物園なので。自分が子供の頃既にあってよく行っていたが、最近は随時施設を新しくしたり、動物の生態に近い飼育展示をするなど工夫をしていて面白い。(30代/女性)
■ 飼育されている動物の種類が大変多くて見応えがあり、一日をかけて見て回ることが出来る為。(30代/女性)
■ 東海地方に住んでいる人なら一度は行った事のある動物園です。コアラやゴリラで有名で子供の頃から家族で行ったり学校の社会見学でも行く事があるとても馴染み深い動物園だからです。(40代/男性)
■ 子供の頃から慣れ親しんできて最も多く足を運んでいますし、特定の大好きな動物が何種類もいるのも魅力的だからです。(50代/男性)
■ 日本で最も種類の豊富な動植物園。コアラやキリン、イケメンで有名になったゴリラがいます。450種類の動物がいます。(60代/男性)
理由をもっと見る
■ 自宅からそう遠くない距離にあることと、1人500円で入場できる。テレビでも有名になったゴリラのシャバーニにも会える。園全体もかなりおおきく、植物園もあるため、小さな子供からご年配の方まで楽しめると思います。(30代/女性)
■ 幼い頃から慣れ親しんだ地元の動物園です。イケメンゴリラで有名なシャバーニ君は噂に違わずイケメンです。動物達の展示は冷たい檻では無く、自然に近い環境にされているのが温かみがあります。生き生きとした愛らしい動物達に思わずニッコリしてしまいます。(30代/女性)
■ 敷地が広く植物園と遊園地が一緒になっているので、見応えがあり何度行っても楽しめる。有名な名物になっている動物がいるので、県外の人にも誇れる施設だと思うから。(30代/女性)
■ 少しづつリニューアルされていて、動物が身近に感じられる工夫が増えていっていいなと思う。子どもと何回行っても色々な発見があるので気に入っているし、何より入場料が安い。子どもが中学生まで無料なのがとてもいい。(40代/女性)
■ 動物園と植物園が同居している。園内のフードコートでビールが飲める。コアラ舎がありコアラを愛でれる。ちなみにこれ余談なんですけど、コアラのご飯ユーカリの葉は近くの平和公園で育てられており、周辺を歩いているとぜシマウマ柄の軽トラがユーカリの葉を乗せて東山動植物園に向かって走る光景を見ることができます。(40代/女性)
■ 昔からある地元の動物園で、なおかつ常に改善されているので。あと料金は格安だし、混雑してても敷地が広いので人混みで嫌にはならない。(40代/男性)
■ 動物園以外にも遊園地が併設されていて、1日を通して楽しむことができます。市が運営していることもあって、入園料も安く設定されています。(40代/男性)
動物の種類の多さや、入園料の安さが魅力のようですね!
名古屋にあって、上野動物園にも負けないくらいの人気度!
私自身はまだ行ったことが無い動物園なので、ぜひ行ってみたいですね!
「動物達の展示は冷たい檻では無く、自然に近い環境にされているのが温かみがあります。」←このご意見には、私自身好きな動物園を選ぶ際のポイントにもなるので、凄く参考になります。
行くのが楽しみです!
3位 旭山動物園(7人/100人) 北海道
3位は旭山市にある旭山動物園(正式名称:旭川市旭山動物園)
北の大地、北海道にあって日本国内でも有名な動物園の旭山動物園が3位に!
私は行ったことがないですが、ここの魅力は「環境エンリッチメント」だと思っています。
飼育されている動物たちが、野生の姿に出来るだけ近づけれるような環境を整える環境エンリッチメントを考えられた飼育環境。
飼育舎と運動場にある高さ17mの塔を渡るオランウータンの様子は有名ですよね!
■ 数え切れない程の動物を見る事が出来るだけでなく、水族館の要素も楽しめる上にちょっとした遊園地としても楽しめるからです。(30代/男性)
■ 立地条件としても自然を感じて好ましいです。クマが見れるのがとてもおもしろいと想います。初めて訪れた思い出の園ということもあって良いです。動物の種類も不足なくかなり楽しめます。(30代/男性)
■ 観光客にもとても人気がある動物園です。動物の自然な姿が見られる行動展示という見せ方をしているのが特徴で野生動物のような自然な姿を見られるのが魅力です。(40代/女性)
■ ペンギンの行進やオランウータンの森など、動物の持つ本来の特性を見て楽しめる作りの動物園で良いからです。(40代/男性)
■ 各動物の習性がよくわかる見せ方をしていて、他の動物園とは違う角度で動物を見せてくれるので楽しくて何時間でも見ていられました。(50代/女性)
理由をもっと見る
■ ペンギンやカピバラなどのかわいい動物がいる点や、ペンギンのパレードがあるなど他の動物園にはない面白味があったから。(30代/男性)
■ 季節問わず楽しめる動物園で、さまざまな動物を見て楽しむことができるので選びました。ペンギンがとてもかわいいと思います。(40代/男性)
やはり、野生のままの動物の姿や習性を見れる点を魅力にしている方が多いようですね!
旭山動物園は人気の動物園として、名前だけは知っている!という方は全国に多数いるのでは?と個人的に思っています。
4位 天王寺動物園(6人/100人) 大阪府
4位は大阪市にある天王寺動物園(正式名称:地方独立行政法人天王寺動物園)
大阪の真ん中、天王寺駅付近にある天王寺動物園。
100年以上の歴史がある動物園です。
近年は、各飼育施設のリニューアルが行われており、1つずつではありますが、動物たちの飼育環境が環境エンリッチメントを考えられた素敵なものへと変わっていっています。
■ 小さいころからよく行っている。サイなど珍しい動物が見られて、入園料もリーズナブル。都会の真ん中に合って雰囲気がいい。(20代/男性)
■ 家からとても近いところにあり、かつ広い。最近は改装にも力を入れており、ナイトズーなど大人向けのイベントも多い。キウイが暗闇の中をごそごそしているのが見れる。(30代/女性)
■ 大阪在住なので、アクセスがいい。庶民的な感じで行きやすいです。以前に比べ、綺麗になり、行きやすくなった。(40代/男性)
理由をもっと見る
■ 場所もわかりやすくて、便利なところにある。周りもひらけていて、子供を連れて行っても一日楽しめる。入場料がやすいし、園の職員さんも優しくて親しみがある。(40代/男性)
■ 街の中にあってフラッと立ち寄れるのが良かった。子供達も喜んだり触れることができる動物がたくさんいて楽しいから。(40代/女性)
■ 子供の頃、一番良く遊びに行った思い出の多い動物園です。今は、改修されて、すごくきれいになって、近くには、てんしばやアベノハルカスもあって、楽しめるので、大好きです。(50代/女性)
やはり改装(リニューアル)されている点が魅力になっていますね!
私自身、大阪在中なので天王寺動物園にはよく行きますが、本当にリニューアルされた施設の環境が良くなっていると感じます。
常にどこかの施設はリニューアル工事中なので、どこかが完成したら天王寺動物園に行く!というのが最近の流れです。
5位 ズーラシア(5人/100人) 神奈川県
5位は横浜市にあるズーラシア(正式名称:よこはま動物園ズーラシア)
ズーラシアは森の中を歩いているのでは?と思われるくらいの自然の中に、動物たちの飼育環境を作っています。
ここも環境エンリッチメントを考えられた動物園ですね!
■ 自宅から近い動物園なので定期的に子どもを連れて来園しています。親子で大好きなレッサーパンダが展示されていることが一番の好きな理由です。(30代/女性)
■ 東京や横浜などの大都市からのアクセスも良いのにも関わらず日本で3番目の広さがあり、オカピなどの珍しい動物を始めとして様々な動物が展示されていること。(50代/男性)
■ 馬としまうまが好きで、それが合わさったような動物のオカピがいるからです。敷地も広く一日いても飽きない。(50代/女性)
理由をもっと見る
■ 園内が広くて、動物たちの囲いのスペースが広くとられているので動物たちがゆったりと自然体で過ごしている状態がいい。(50代/女性)
■ オカピが好きで、子どもたちが幼い頃、よく出向いた思い出の場所だから。敷地が広く、スカッとした空気が好きです!(50代/女性)
オカピ人気!
私もオカピはかなり好きな動物なので、そのオカピが好き=ズーラシアが好きな動物園!というのは嬉しいですね。
上野動物園にもオカピはいますが、個人的にはズーラシアの飼育環境の方が、オカピを観察しやすいし、より自然の中の姿を見せてくれるので嬉しいです。
環境エンリッチメントを考えられた動物園が人気
人気ランキング5位までを紹介しましたが、上野動物園は立地とパンダ人気ですが、それ以外の動物園は環境エンリッチメントを考えられた飼育環境がある動物園が人気になっているようですね。
環境エンリッチメントは世界の動物園でも現在スタンダードになっている飼育環境です。
そのため、国内の多くの動物園がこの環境エンリッチメントに沿う飼育環境を作れるようにリニューアルをしているようです。
環境エンリッチメントが整えば、動物たちのストレス軽減にも繋がり、お客さんの満足度も高まります。
それは集客の増加に繋がり売上の増加にも繋がります。
動物園の売上が上がれば、動物園の存在意義の1つである「種の保全・研究」に予算を回すことができ、絶滅危惧種を守る取り組みにも繋がっていきます。
まとめ
今回ご紹介したのはランキング5位までなので、6位以降の動物園の魅力はまた別でご紹介したいと思います。
動物園にどこか行こうかな?と迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!