チアセブンアーチ-自然や動物の様々な情報を扱うウェブメディア

犬と人が湖を見てる画像

辛いペットロスへの対策とならないための心のケア

2024.11.26

目次

ペットを失うことは、家族を失うことと同じほど辛いものですよね。私は海外に住んでいた1年間の間に、自宅にいる愛犬が亡くなりました。亡くなる直前、もう本当に無理だ、という中、テレビ電話が。最後に私の声を聞くのを待っていたかのように頑張って耐えていたんだそう。その後、私は心が締め付けられるような悲しみと、「最後の瞬間を一緒に過ごせなかった」という強い後悔に押しつぶされそうでした。今回は、私の体験をもとに、ペットロスを防ぐ方法や、辛い感情にどう向き合えばよいのかについて考えてみたいと思います。

動物と暮らしてると必ず来る辛い別れ、ペットロスとは

犬を掲げる女の人
画像引用元:pixabay

ペットロスとは、ペットを失った際に感じる深い悲しみや喪失感のことです。

  • 心の中にぽっかりと穴が空いたような感覚。
  • 自分を責めてしまう「もっとしてあげられたはず」という後悔。
  • ペットとの思い出がフラッシュバックし、涙が止まらない。

私の場合、「なぜこの時期にワーキングホリデーに来たんだろうか。老犬なのはわかってたのに。もっと早く行くことも、遅らせることもできたんじゃないだろうか。」という思いが頭をよぎり、しばらくの間、愛犬の写真を見ては泣いていました。しかし、時間が経つにつれて、自分を責めることではなく、愛犬からもらった優しい思い出をどうやって忘れないように大切にしようと思いました。

ペットロスに防ぐ対策はある?

犬と人の手
画像引用元:pixabay

ペットロスの辛さを完全に避けることは難しいです。愛する家族の一員がなくなったら、もう、やっぱり悲しいですよね。

それでも、事前に対策を取ることで、心の準備ができる場合があります。

健康管理と終末期ケアを大切にする

ペットの健康状態を定期的にチェックし、異変に早く気づくことが重要です。また、終末期には、ペットのそばにいる時間を増やし、後悔のないように過ごしましょう。

心の準備を少しずつ進める

ペットの寿命を理解し、「いつかは訪れる別れ」を前提に考えることで、喪失後のショックを和らげることができます。

支援を求める

ペットロスに特化したカウンセリングやグリーフサポート(悲しみを支える会話の場)を活用するのも効果的です。

辛いペットロスを乗り越えるための対策は?

畳の上の猫
画像引用元:pixabay

感情を受け入れる

ペットを失った後に感じる悲しみや後悔は自然なものです。それを否定せず、自分のペースで受け入れることが大切です。私は、日記に自分の思いを書き出すことで、少しずつ感情を整理することができました。

ペットとの思い出を大切にする

写真を飾ったり、ペットの好きだった場所に行ったりすることで、ポジティブな記憶を強化できます。私はペットとの思い出を忘れないように記すことで、思い出を振り返れるようにしていました。

他の人と分かち合う

同じ経験を持つ人々と話すことで、共感や励ましを得ることができます。日本では「ペットロスカフェ」なども存在し、温かいコミュニティを提供しています。

次のステップを考える

新しいペットを迎えたり、動物愛護活動に参加したりすることで、ペットへの感謝の気持ちを新しい形で表現することができます。ただし、無理に次のステップを急ぐ必要はありません。

引用:Association for Pet Loss and Bereavement

まとめ

私自身、「最後に会えなかった」という後悔が長く心を縛りました。10年経つ今でも、心のどこかで後悔をしている自分がいます。しかし、その後悔は、今の私の行動を支えています。動物をもっと大切にし、命の尊さを周りの人に伝えるきっかけになりました。ペットロスは辛い経験ですが、その経験を通じて私たちは新しい気づきや成長できるんだろうと考えています。

関連記事