チアセブンアーチ-自然や動物の様々な情報を扱うウェブメディア

勉強する犬

愛玩動物飼養管理士は何ができる?動物に関する仕事に向いている資格?

2024.1.18

目次

※本記事にはプロモーションが含まれています

近年のペットブームの影響もあって、ペットに関わる仕事がしたいという人が増えてきました。現在全国のペットショップ店員だけでも330万人もいる言われています。

この記事をご覧になっているあなたも、ペットに関わる仕事に関心があるのかもしれません。

インターネットでペット業界の情報を調べると、「愛玩動物飼養管理士」という言葉が頻繁に出てくることに気付きます。

愛玩動物飼養管理士って何なんでしょうか?
この資格は実際役に立つのでしょうか?

この記事では、愛玩動物飼養管理士とは何か、この資格を取るメリットはあるのか、どうすれば愛玩動物管理士の資格が取れるのかをご説明します。

愛玩動物飼養管理士の筆者が実体験を交えてお伝えしますので、ぜひ参考になさってください。

愛玩動物飼養管理士とは?

愛玩動物飼養管理士とは、その名の通り”ペットの専門家”ということです。

公益社団法人日本愛玩動物協会が出している民間資格です。

国家資格ではありませんが、全国の自治体から認められている権威性の高い資格と言えるでしょう。愛玩動物飼養管理士のいいところは、更新手続きが不要ということです。一度取得すれば永久に使えます。これはとても大きなメリットと言えるでしょう。

愛玩動物飼養管理士になると有利な業種

ペットショップ

ペットショップには可愛い子猫や子犬がたくさんいますね。子猫や子犬が健康に過ごせるように、ペットショップの店員には生体に対する正しい知識がどうしても必要です。

食事の世話、排便の始末、衛生管理だけでなく、お客さんから尋ねられた時に犬や猫のそれぞれの特性を正確にお伝えしなければいけません。

この資格を取るためには、犬猫の専門的な知識を勉強する必要があります。

そのため、愛玩動物飼養管理士の資格を持っているとペットショップに採用されやすくなるでしょう。
さらに、ペットショップには事務所ごとに動物取扱責任者を配置するよう法律で義務付けされています。

動物取扱責任者になるためには愛玩動物飼養管理士の資格が必要なので、その点でも資格を持っているのは有利だと言えます。

トリマー

トリミング
画像引用元:iStock

トリマーとは主に犬猫の美容に関わる仕事です。トリマーとして働きたい場合は、まず動物専門学校を卒業することが大切です。

専門学校在学中に愛玩動物飼養管理士の資格を取るように勧められる場合、ぜひ取っておきましょう。
将来トリマーとして独立したい場合、動物取扱責任者であることは必須です。

その時になってから愛玩動物飼養管理士の資格を取るのはなかなかハードルが高いので、早めに取っておくことをオススメします。

私はトリマーとして十数年前に開業しました。

いざ開業に向けて動き始めた時、専門学校在学中に先生が「愛玩動物飼育管理士の資格は取っておくと絶対いいよ」と言っていた意味がよくわかりました。この資格があるだけで、開業に必要な手続きがスムーズに行なえるからです。

さらに動物愛護精神が進むにつれ、ペット関連の仕事を始めるハードルは高くなっています。実際、2023年以降、ペット業を始めるために愛玩動物飼養管理士の資格が必須になりました。

早くから取っておいてよかったとしみじみ感じています。

ブリーダー

画像引用元:iStock

ブリーダーとは、動物を繁殖させて販売する人のことです。以前まで実務経験があればブリーダー業をすることができましたが、2023年から法律が改定され、愛玩動物飼養管理士の資格がないとブリーダー業をすることができなくなりました。

もし資格なしにブリーダー業をすると、免許剥奪されてしまうので要注意です。

ブリーダーをしたい人は必ず愛玩動物飼養管理士の資格を取りましょう。

その他のペット業界

ペットホテルやお散歩代行、アニマルカフェなど、ペットにまつわる仕事は近年多様化しています。
これからもどんどん増えてくるでしょう。

その際に役立つのは愛玩動物飼養管理士の資格です。

動物取扱責任者になるためには、獣医資格か愛玩動物飼養管理士の資格が必要です。1番手軽で現実的な資格取得を目指すなら、愛玩動物飼養管理士を選ぶほうが良いでしょう。

愛玩動物飼養管理士の資格を取るために

勉強
画像引用元:iStock

公益社団法人日本愛玩動物協会の公式ウェブサイトを見ると、この資格を取るための詳細が記載されています。

1級と2級がありますが、上記に挙げたペット業界で働く場合は2級で十分だと思います。この資格を取る主な目的は、動物取扱責任者になるためだからです。

愛玩動物飼養管理士の資格を取る為に

まずは公益社団法人日本愛玩動物協会のホームページから資料をダウンロードしましょう。

申込書の提出と受験料の支払いをすれば、テキストが送られてきます。とても分かりやすいテキストですので、受験日までの間しっかり勉強しましょう。

試験は年に2回行われ、受験料は32000〜34000円。合格後の認定登録料が8000〜20000円です。

\ まずは資料請求から /

資格者は全国に約20万人のペットの資格!【愛玩動物飼養管理士 2級・1級】

動物関連の仕事をするにはおススメの資格

試験会場は全国主要都市で開かれますが、人数制限のため第一希望の会場で受けられるとは限りません。早めの申し込みをおすすめします。

試験時間は75分間で全てマークシートで行われます。気になる合格率は80%以上と高めです。

きちんと勉強していれば合格するレベルと言えるでしょう。

まとめ

愛玩動物飼養管理士を取るメリットは見つかりましたか?この資格を持っていると、主にペット業界で役立つことがわかりました。
動物愛護精神がどんどん高まる中、動物保護法も年々厳しくなっています。要資格者が重宝されるのは間違いないでしょう。

今は不要と思っても、いずれ取っておいてよかったと思う日が来るかもしれません。もしこれからペット業界の仕事をしたいと思っている方、専門学校の在学生、将来独立開業を目指している人は、ぜひ愛玩動物飼養管理士の資格を取ることをおすすめします。

関連記事