エミューとはどんな鳥?巨鳥のエミューの特徴や生態
KATSU
目次
今回は巨大な鳥、エミューについてご紹介します。
エミューとはどんな鳥?
鳥綱ヒクイドリ目ヒクイドリ科エミュー属の鳥です。ダチョウと同じく、鳥だけど飛べない鳥です。
エミューは高さは1.6 ~2mほどと大人の人間と同じくらいから少し高いくらいの高さがあります。
鳥の中ではかなり大きな部類に入り、巨鳥と言われることも。と言っても、ダチョウの方が大きいんですけどね。
このダチョウは現代の鳥類では最も大きい種類とされています。その為、巨鳥のエミューはNo,2にあたります。
エミューは主に、オーストラリア全域に生息しています。草原や砂地などの拓けた場所に住んでいます。
基本的には単独行動ですが、繫殖時期はオスと数頭のメスで群れを作ることも。

エミューは走るのが速いのか?
エミューは飛べない鳥で、大きな身体。
快速でも有名なダチョウに特徴がとても似ていますね。
ということは、エミューも快速(走るのが速い)なのでしょうか。
調べたところ、エミューの走る速さは時速50km!
現代社会の人類最速が時速45kmほどなので、エミューの速さには人類は勝てません。
つまり、エミューは走るのが速いのです。
ちなみに、最も大きな巨鳥にして快速の鳥ダチョウはの時速は70km!
エミュー、ここでもダチョウに負けてしまいます。
※こちらの画像はダチョウです。

エミューの卵
エミューは巨大な鳥なので、卵も巨大です。
また緑色の綺麗な色をしています。
こちらの動画をご覧ください。
動画は、【BBC】 のYoutubeを掲載させていただきます。
エミューの大きさ、卵の大きさ、そして生まれてくるエミューの赤ちゃんの姿を見ることができます。
赤ちゃんエミューはとてもかわいいですね!
エミューは日本でも見れる?
野生のエミューは主にオーストラリアで生息していて、日本国内には野生のエミューはいません。
ただ、エミューを飼育している動物園はあります。
多くの動物園で飼育されていますので、日本動物園水族館協会(JAZA)の飼育動物検索をご参照ください。
日本動物園水族館協会(JAZA)飼育動物から探す 【エミュー】
まとめ
今回は鳥類No,2の大きさを誇る巨大な鳥、エミューをご紹介しました。
2足歩行で走るのが速くて巨大な鳥と言えばダチョウですが、ダチョウにも匹敵する大きさと能力を持っている鳥、エミューのこともぜひ覚えておいてくださいね。
動物園などでエミューを観察される際は、ダチョウとの違いなどを見比べるのも面白いですよ!