環境・自然・動物の情報全般や保護活動のウェブメディア

コウテイペンギン

コウテイペンギン(エンペラーペンギン)のヒナがかわいい!食べ物や特徴をご紹介します。

2022.12.23

目次

今回はペンギン界の皇帝。コウテイペンギンについてご紹介します。

コウテイペンギン(エンペラーペンギン)

コウテイペンギンは皇帝ペンギンやエンペラーペンギンと表記される場合もあります。

英名が「 Emperor Penguin」なので、そのまま読めばエンペラーペンギン。訳をするとコウテイペンギンや皇帝ペンギンということで、意味は同じですね!

コウテイペンギンは、体長が1mを超えて大きいサイズのコウテイペンギンだと130cm近くになることも。

コウテイペンギンの名前の由来について

コウテイペンギンの生息地は南極大陸です。

19世紀頃に人類が南極大陸に行くまでは、このコウテイペンギンの存在は確認されていなかったそうです。

コウテイペンギンが確認されるまでは、ペンギン界最大のペンギンはキングペンギンだとされていました。

つまり、キングペンギンの後に発見されたペンギン→キングペンギンよりも大きい→王より上の皇帝だ!となり、コウテイペンギンという名になったそうです。

コウテイペンギンの特徴は、大きい身体に加えて首元の黄色やオレンジ色の模様。

この模様や大きさが近いのもあり、よくコウテイペンギンとキングペンギンは間違われます。

並べてよく見ると違いは一目瞭然なのですが、一方だけを見せられると、どっちだっけ?となりがちです。

コウテイペンギンとキングペンギンの違いについてはこちらの記事をご参照ください。

コウテイペンギンの食べ物

コウテイペンギンはペンギンなので、飛ぶことはできません。

しかし圧倒的な泳力を身につけています。その泳力を活かして海の中で魚を捕獲します。

つまり、コウテイペンギンの食べ物は魚です。

ペンギンの中でも泳力に優れており、推進500m以上の深さまで潜ることもできます。

まさにペンギン界の皇帝です。

コウテイペンギンのヒナ(子供)

コウテイペンギンのヒナ(子供)は大人とは全然違う姿をしています。

さらに大人のコウテイペンギンとキングペンギンは似ているのに、ヒナ(子供)の頃はコウテイペンギンとキングペンギンは似ていません。

その為、ヒナ(子供)の姿でいけば、コウテイペンギンとキングペンギンの見分け方はとても簡単です。

こちらがコウテイペンギンのヒナ(子供)の姿になります。よく、水族館などのぬいぐるみにもなっているので見たことがある方が多いのではないでしょうか。

コウテイペンギン
画像引用元:Adobe Stock

ちなみにキングペンギンのヒナ(子供)の姿はこちら

キングペンギン
画像引用元:Pixabay

大人は似ているのにヒナ(子供)は全然違いますね。

ペンギンのヒナがかわいい!と人気ですが、コウテイペンギンやキングペンギンのヒナ(子供)のように愛くるしい姿がかわいいのですね。

まとめ

今回はコウテイペンギンのご紹介をいたしました。

ペンギン界最大のペンギン。日本国内の水族館などでも飼育されているところがありますので、もし見たい場合はお近くの水族館を調べてみてください。

もし、その水族館にキングペンギンもいたら、ぜひコウテイペンギンとキングペンギンの違いを見比べてみてください。

皇帝と王、どちらもペンギン界を代表するペンギンです。

関連記事

週間人気ランキング