環境・自然・動物の保護活動やSDGsの取り組み情報サイト

マッコウクジラ

深海まで潜れるマッコウクジラ。特徴や生態をご紹介

Staff

KATSU

目次

今回はマッコウクジラというクジラについてご紹介します。

マッコウクジラってどんなクジラ?

偶蹄目マッコウクジラ科マッコウクジラ属のクジラです。

大型のクジラで頭部が大きく、クジラのイラストを描く時のモチーフにされやすい。

マッコウクジラは、世界中の海域に生息しており、特に太平洋北部や南極海などの寒い海域に多く見られます。

体長はだいたい15 ~ 20mです。

15mというと、マンションの5階がだいたい15mだそうです。

マンションの5階というと、結構高いイメージもあるのでマッコウクジラの大きさが良くわかりますね。

マッコウクジラは、単独で生活することもあれば、数百頭もの個体からなる大群となって生活することもあります。

また、マッコウクジラは、年齢や性別などによってグループ構成や社会関係が異なり、特に母子関係などは長期間にわたって維持されます。

このような社会的な関係は、マッコウクジラの生存や繁殖にとって重要な役割を果たしています。

マッコウクジラ
画像引用元:Adobe Stock

マッコウクジラはどれくらい深海まで潜れる?

マッコウクジラは潜水が得意の動物です。

潜れる深さは平均600m以上で、最大1,000mほど深海まで潜れるともされています。

ただ、どれくらい深いところまで潜れるかは不明な部分もあり、1,000m以上(3,000mくらい)潜れるのでは無いかという記録や見解もございます。

マッコウクジラは主に、魚類(イカ類など)を好んで食べる動物です。

その中でも、ダイオウイカなど深海魚と言われる魚類を食べることが多く、その深海魚を狩る為にマッコウクジラは深海に潜っているとされています。

ただ、哺乳類で肺呼吸の為、海上に浮上してくることもございます。

マッコウクジラは短い時は数十分ほどの間隔で呼吸をしますが、長い時は1時間以上呼吸をせずに潜水し続けることもできます。

マッコウクジラの生態系に与える影響は?

マッコウクジラは海の生態系にとって重要な役割を果たしています。

マッコウクジラは餌となる魚や軟体動物などを捕食することによって、生態系のバランスを維持する役割を果たしています。

しかし、近年海洋汚染や補食対象の魚類の減少などで、マッコウクジラの個体数が減少傾向になる可能性も危惧されており、海洋環境保全の取り組みも意識されております。

補食対象の魚類の減少の原因としは、海洋汚染による環境変化と他の動物も同じ獲物を食べる為です。

この他の動物の代表が人間です。不必要な乱獲は避ける意識や取り組みが海洋保全に繋がり、マッコウクジラをはじめ、多くの海洋動物の保護にも繋がっていきます。

まとめ

今回はマッコウクジラのご紹介をいたしました。

かなりの深さまで潜れる潜水の達人のマッコウクジラ。

こちらは、マッコウクジラの潜水風景とその能力を紹介した動画です。

動画引用元:Nat Geo WILD

動画は、【Nat Geo WILD】 のYoutubeを掲載させていただきます。

この巨体で優雅に泳ぐ姿は、迫力もありますね。

生でマッコウクジラを観たことは無いですが、いつかダイビング中にでも観れたらいいなとも思います。

タグから関連記事を探す

関連記事

レクチャー「大阪湾のイルカ・クジラたち」

2022.10.28

レクチャー「大阪湾のイルカ・クジラたち」

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

ザトウクジラ

2022.11.18

海に住む巨大生物ザトウクジラ。特徴や鳴き声を知ろう!なぜフジツボが付いている?

Staff

KATSU

ねんどでクジラを通じてクジラ博士になろう

2022.6.27

「ねんどでクジラを作ってクジラ博士になろう」夏休み自由研究オンラインワークショップ

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

座礁したクジラの尾

2023.7.31

クジラの座礁はなぜ起こる?理由を探ってみた

Staff

KATSU

アイサーチジャパンボランティア風景

2020.8.26

実際にボランティアに参加した際の活動をご紹介

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

日帰りクジラキャンプ(八景島でヨットに乗ろう!)

2022.5.21

2022.9.3、9.4開催!日帰りクジラキャンプ(八景島でヨットに乗ろう!)

アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

Staff

ウミガメorクジラの写真を大募集!ELNAカレンダー2023

2022.9.7

ウミガメorクジラの写真を大募集!ELNAカレンダー2023

認定NPO法人エバーラスティング・ネイチャー

Staff

マッコウクジラ

2023.2.6

深海まで潜れるマッコウクジラ。特徴や生態をご紹介

Staff

KATSU

全てのBLOG記事を見る

Staffから記事を探す

動物や自然に特化したサイトに集まる方もその分野に興味あり!?

閲覧ユーザー数月間約92,000人
※2023.6月時点

フリープランは0円で配信可能

チアセブンアーチで情報を
配信しませんか。

情報配信について